2024年8月28日水曜日

英次 帰国


北海道マラソン応援
今年もロードバイクで
5K.25K.40K地点で
移動しながらの応援
昨年はウェアの色等々
情報不足もあり
今年は応援地点、ウェア情報、ナビアプリを屈指して
無事お互いを見つけられ
熱い声援が出来ました。
意外とセンス応援
ランナーからは目立ったみたい😊



初めて会社の銀行コンペ
同じ組は3人とも20代
若い、飛ぶ、元気
コースは札幌ベイ
何年かぶりにカートではなく歩き
富士登山のいい練習になりましたとさ
結果 Wペリア 5位
   訳わからない適当だったのに馬券あたり😊





今年も帰国
今回は短い期間でしたが
墓参り、荷物の整理、各所届、打合せ等々
いつも通り慌ただしい時間を過ごしてました。
恒例のアカスリ、マッサージ、温泉は必須
なんと第3水曜日限定メニュー
これで1000円・・・お得です。
料理はロボット配膳ですよ
お土産は毎年の帰省
稚内からも

 最後は私のいつもの通勤から
赤レンガ道庁
頭が出来てきましたね。
いつ完成なのかな・・・

明後日に迫った 富士登山
台風10号の影響で今現在
ツアーの開催が危ぶまれている状態
心配です。


2024年8月19日月曜日

夏休み

 






夏休み

ゴルフ2回
BBQ2回
墓参り
登山 旭岳、藻岩山
それと銭湯

まぁ~最近ゴルフは
まったく打てない・・・寄らない・・・入らない
この中でもほぼドライバーはフェアウェイキープ率は80%
なのに上がったら90点(笑)
とうとう練習に行く始末・・・

高校の同級生4人で
ひるのみせんベロ会を結成
さっと飲んでさっと帰るつもりがいつもだらだらと(笑)
この日は松井宅でBBQ
曇りでちょうどいい気温
美味しかった

もう一回は娘たちと家の前でBBQ
天気が良く、少々飲みすぎ

合同練習会
旭岳
これまでにない
最高の天気

皆、3回目とあって
標高2280Mもなんのその
ロープウェイで1000Mまで行って
そこからずっと登り
頂上の達成感
やめられません。(笑)
私は息切れがまだありましたので
散歩がてら藻岩山も追加練習
これで富士山へ挑戦します。

写真がバラバラになりお許しを・・・

2024年8月18日日曜日

北見へ




 今回、リンクス時代
初めてクラブ対抗へ参加した時
一緒にまわらせてもらった選手

毎年、連絡だけは取り合って
ゴルフしたいねと言い続け
今年
念願のラウンド😊
凄い楽しい時間でした。
相変わらず、お互いプレーが早く
いいリズムでした。
スコアは内緒です。(笑)

夜はいつもの櫓寿司で
1年ぶりとは感じない
会話で・・・

しっかり新しい店も用意してくれて
2次会へ
カラオケがお得意な植えちゃん
二人ともゴキゲンな夜でした。

2024年8月5日月曜日

慰労会、年に一度のウナギ、昼のみはしご、富士合同練習会


アールOA
須賀さん慰労会を
須賀宅で須賀さんの手料理で
ゆっくりくつろいで満喫です。

須賀さんの慰労会でしたが
一番大変な日だったかも・・・

飲んで食べて歌って語って、大笑いして
楽しい時間でした。
年に一度はこれ

すすきのかドヤに行ったのですが
長蛇の列・・・

白石中央へ
やはり私はかどやのウナギかな😊

きたひろ昼のみせんベロ会
今回で2回目
参加させてもらいました。
1件目
大通り札幌ビヤガーデン
2件目
狸小路2丁目
3件目
これまた狸小路
4件目
カラオケ
締めは
焼き鳥
いやー飲んだ
14:30から22:00まで
昼のみどころか夜まで・・・

すすきのはすすきの祭りで
人・人・人でごった返していました。

次の日
富士山合同練習会

少々二日酔いでの登山

最近不摂生で体重、腹回りが増加中

最初の手稲よりやさしいはずが
なまらきつかった・・・

やっとの想いでの頂上・・・


 天気は霧雨&曇り

頂上からの景色は残念・・・
晴れていれば蘭島の海がきれいに見えるはず